ABeeCAN(エービーキャン)は、アナログ信号データ(温度、電圧、温湿度)をCANデータに変換し、CANバス上へ転送するデバイスです。CANデータに変換することで、お手持ちのCANデータロガーでデータ収集が可能となり、配線量と配線コストを大幅に削減できます。
- 計測時の配線量を低減し配線コストを削減
- ABeeCANを用いることで、1本のCANバスラインで数十~数百チャンネルのデータを送信することができ、配線量や配線コストの削減が可能となります。
- センサ付近での計測モジュール設置によるノイズ低減
- アナログ信号データを変換後、CANとしてデータロガーまで配線されるため、測定値のノイズを軽減します。
- 軽量・小型で取り扱いも簡単しかも省電力
- センサーの交換も容易に行うことができ、ケーブル1本でデータ通信と電力共有するので、省電力にもつながります。
- 日本国内での開発・製造
- 製品に関するお問合わせ・技術サポートへの迅速かつスムーズな対応が可能です。
自動車の空調開発検査システムの構築
車両の空調開発では、温湿度、電圧、CANといった多くの情報を、室内からエンジンルームに至る車両全域で計測する必要があります。そのため、各センサーの配線が煩雑化し、作業に多くの時間を費やすこととなります。
ABeeCANを用いることで、1本のCANバスラインで各センサーへの配線がしやすく、センサーの交換も容易となります。
車両の各点を測定する際、ABeeCANを測定点付近に分散して設置することで、配線量、配線工数の削減が可能となり、より効率的な多点計測システムが構築できます。
全製品 共通
|
アナログ入力タイプ
|
||||||||||||||||||||||||
熱電対タイプ
|
温湿度タイプ
|
![]() |
![]() |